ごあいさつ
- 誇れる仕事で、未来を拓く
- 東洋ネクスト株式会社は、東洋ワークグループの一翼を担う企業として、2016年に設立致しました。
私たちは、従来型の人材ビジネスモデルから脱却し、「ワークシェアリング」や「ダイバーシティ」をキーワードに、社会変化に伴う「働き方」を創造していくことを使命としております。
多様化する社会の中で、私たちは、労働意欲の高い主婦やまだまだ元気でやる気のあるシニア層、海外から語学を学びながらアルバイトをしたい留学生などに今まで希望に叶わなかった新しい「働き方」を創造し、世の中にその価値観や仕組みを根付かせて参る所存でございます。
当社で働くスタッフから「東洋ネクストで仕事をして良かった」、当社とお取引頂くクライアント様から「東洋ネクストと取引をして良かった」、当社と関わる全ての方々にとって、「誇れる仕事」を提供して参りたいと思っております。
東洋ネクスト株式会社 代表取締役 佐藤 章央
会社概要
会社名 | 東洋ネクスト株式会社 TOYONEXT Co Ltd |
---|---|
代表取締役社長 | 佐藤 章央 |
所在地 | 〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町2-4-1読売仙台一番町ビル10F |
電話番号 | 022-226-8973 (FAX 022-226-8974) |
従業員 | 220名(パート・アルバイト・派遣含む) |
資本金 | 40,000,000円 |
事業内容 |
|
許認可番号 |
|
札幌オフィス
住所 | 〒060-0002 札幌市中央区北2条西2-4 マルホビル3F |
---|---|
電話番号 | 011-522-6875 (FAX 011-522-6876) |
労働者派遣の状況 (情報公開)
労働者派遣法第23条第5項に基づき弊社の労働者派遣事業の状況に関する情報をご提供しております。
最新の東洋ネクスト株式会社の派遣事業の状況は以下のとおりです。
マージン率に含まれる派遣事業運営に必要な経費について
マージン率は、派遣料金から派遣労働者の賃金を除いた金額が派遣料金に占める割合を示すものですが、派遣会社の事業運営に必要となる経費は派遣労働者の賃金だけではありません。
派遣労働者の賃金以外に必要となる経費には、主に以下のようなものがあります。
派遣労働者の社会保険料 | 派遣労働者の社会保険は、保険料の約半分を雇用主である派遣会社が負担しています。 |
---|---|
派遣労働者の有給休暇費用 | 派遣労働者が有休を取得した際の賃金は派遣会社が負担しています。 |
募集費・教育費・福利厚生費 | 派遣労働者の募集に必要となる募集広告費、スキルアップ支援のための教育費、福利厚生費などの費用が発生します。 |
その他経費 | その他にも社員の人件費、事業運営に必要なシステムの維持費、オフィスの家賃など、事業運営のために必要な経費があります。 |